月別アーカイブ: 9月 2013

稲刈り

P1080815

ありがとうございます。
加納です。久々の投稿です。
先日行われました稲刈りの様子をご紹介いたします。

今年も稲刈りの季節がやってきました。
数年前より、岐阜県揖斐郡揖斐川町の貝原棚田にて田植え・稲刈りというのがデリカスイトの恒例行事となっています。

P1080822例年、田植えには入社したばかりの新入社員が、稲刈りは次年度入社内定の方に参加していただいています。
今年も内定者の方6名といっしょに稲刈りを行いました。

お天気に恵まれ、快晴となりました。
ただ9月下旬だというのに非常に暑く、みんな汗だくになりながら一株一株稲を刈りとり、稲穂の束をつくり、はさがけを行いました。

 

P1080855稲を刈りとった後は、『ぬらした藁』で稲穂を結束します。

これがなかなか難しく、ゆるいとはさ掛け時にやりなおしになってしまいます。

 

 

 

P1080866次は、この結束した稲たちを、せっせと運ぶ…

棚田というぐらいですから高低差がかなりあります。
普段平野で暮らす私たちには相当きついお仕事でした。

社長も内定者の方も黙々と運んでいきます。

 

P1080867そしてようやく『はさ掛け』です。

大人2人分ぐらいの高さの『はさ』に稲の束をひとつずつかけていきます。

 

 

 

P9250624完成しました!!

天気に恵まれすぎ、へとへとになった1日でしたが、あらためてお米の大切さ、食への感謝を感じる貴重な体験ができました。
普段みえにくい生産農家の方の気持ちを知ることで、お店で生かす事ができたらいいなと思います。

先輩社員が植えた稲を内定者が刈りとる、この素敵な連鎖を来年にもつなげていきたいですね。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

マーケティング

ありがとうございます。

岐阜県のふれあい福寿会館にて

本日は、当社ファウンダー(創業者)が、岐阜県中小企業診断士協会様の診断士の方を対象に行う研修で、当社創業時からの話を様々なエピソードを交えて講演をする機会がありました。

私それを聞きながら、当社従業員ももっともっとマーケティングに対する感性を高めていかなくちゃならないな、と思いました。
もっとも、マーケティングって言ったって、一応それなりの理論はあるにせよ、勉強するにしてもつかみどころがなく、わかりにくいものらしいですが。

当社では、高齢化社会に到来に伴い、管理栄養士と惣菜管理士の資格を重要視していることは、このブログでも何回も書いたと思います。その他に、マーケティングを学ぶ資格、例えば販売士や中小企業診断士のようなものも重要なのかもしれません。

もちろん、資格を取ったからと言って、あるいはマーケティングの知識を身に付けたからと言って、売れるようになるわけではありません(売れるための普遍的な正解はないのですから)。

ただ、例えば、から揚げの調理作業ひとつ取っても、揚げて、ラベル(値札)を貼って、店頭に陳列するという一連の流れを淡々とこなすに過ぎないのが、マーケティングの知識があれば、もっともっとお客様の視点を意識した工夫をしようと思えるかもしれません。あるいはアイデアなどのひらめきの幅が広がるかもしれません。

これからは「おいしい」だけでなく、プラスαの部分でお客様に満足いただける、そういう感性こそますます重要になってくるはずです(このプラスαの部分が五感で識別できないため、もや~っとわかりにくいものなんですが)。
今年の就職戦線はほぼ終焉を迎えていますが、来年以降は食べ物に関心がある人ばかりでなく、マーケティングに関心のある人にも当社の扉をたたいて欲しいと考えています。

カテゴリー: 未分類 | コメントする